HOME > フォーラム
2024年09月27日

●【参加申込スタート!】11/9(土)、10(日)子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京

子どもの権利条約フォーラム2024 in 東京の参加申し込みが開始しました!

11/9(土),10(日)に行われる本フォーラムは、子どもたちの発表、行政・自治体職員・多様な形で子どもに関わる登壇者のパネルディスカッション、出張プレーパーク、多種多様な28の分科会など、子どももおとなも楽しみながら子どもの権利について知ることができるプログラムが目白押しです!
みなさまのご参加お待ちしております。(一部はオンラインでも参加可能です。)

詳しいプログラム・参加申込は、こちらのホームページをご覧ください!
https://www.savechildren.or.jp/tokyo-crc-forum/

開催日時:2024年11月9日(土)13:00〜17:30、10日(日)10:30〜17:30
会場:立教大学 池袋キャンパス (東京都豊島区西池袋3-34-1)  
池袋駅西口より徒歩約7分
対象:どなたでも(子ども・若者、保護者、教育関係者、NPO/NGO、行政関係者など)
費用:無料(分科会は一部有料)
テーマ:いっしょに学ぼう!つくろう!広げよう!~ひとりひとりの「声」が迷子にならないように~
主催:子どもの権利条約フォーラム2024 in東京実行委員会

2023年10月11日

●【開催案内】子どもの権利条約フォーラム2023 in とよた

2023年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「愛知県豊田市」
ぜひご参加下さい!
イベント内容など詳しくは、こちらのホームページからご覧ください!
-----------------------------------------------------------------------
日時:2023年11月25日(土)〜11月26日(日)
会場:豊田市コンサートホール、豊田産業文化センターなど
参加費:無料
実施概要
■全体会(11月25日)
子どもの権利に関する講演、全国の子どもたちの発表や意見交換
■分科会(11月26日)
子どもの権利や子どもに関連した分科会の実施、その他子どもに関連したイベントの実施

forum2022_1.jpg

2022年10月26日

●【開催案内】子どもの権利条約フォーラム2022in那覇/沖縄

2022年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「沖縄」
ぜひご参加下さい!
イベント内容など詳しくは、こちらのホームページからご覧ください!
-----------------------------------------------------------------------
日時:2022年12月10日(土)〜12月11日(日)
会場:沖縄大学(那覇市字国場 555)
参加費:無料

forum2022_1.jpg
forum2022_2.jpg
forum2022_3.jpg
forum2022_4.jpg

2021年10月08日

●【開催案内】11/6(土),7(日)子どもの権利条約フォーラム2021inかわさき

2021年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「神奈川県川崎市」
ぜひご参加下さい!

イベント内容・参加申込など詳しい情報はこちらから!!
-----------------------------------------------------------------------
開催日時:2021年(令和3年)11月6日(土)13:30~17:00 、11月7日(日)9:30~16:30

開催場所
すくらむ21(川崎市高津区溝口2丁目20番1号)
てくのかわさき(川崎市高津区溝口1-6-10)
川崎市立下作延小学校(川崎市高津区下作延5丁目19-1)
川崎市子ども夢パーク(川崎市高津区下作延 5丁目 30番地 1号)

1.png
%EF%BC%92.png
%EF%BC%93.png
%EF%BC%94.png

2020年10月10日

●【開催案内】子どもの権利条約フォーラム2020in南砺「なんとキッズライツフェス」

2020年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「富山県南砺市」
ぜひご参加下さい!
チラシはこちらからダウンロードできます!
-----------------------------------------------------------------------
日時:2020年11月14日(土)〜11月15日(日)
会場:富山県南砺市福野文化創造センター「ヘリオス」
参加費:無料
イベント内容:

11月14日(土)
13:00 開会式
13:30 基調講演:尾木ママ
【コロナ時代を子どもとともに生きる〜子どもの権利条約を羅針盤に〜】と題して、テレビ番組でも活躍中の尾木ママに基調講演を行なっていただきます。講演のあとは、子ども実行委員とのシンポジウムが行われます。(参加費:1,000円 限定200名)
15:15 シンポジウム
17:00 オンライン交流会

11月15日(日)
午前の部 10:00〜
A【子育てハッピーアドバイス】
 明橋大二氏 南砺市PTA連絡協議会
B【子どもからの発信】
 子どもの権利条約ネットワーク
C【子どもの安心・自信・自由の権利】
 富山CAP
D【人種・国籍・言語・宗教・文化の違いを越えて】
 アレッセ高岡

午後の部 13:00〜
E【子ども政策に求めること】
 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン委員会
F【不登校の子どもの多様な学び】
 Switch
G【校則から考える子どもの権利】
 種部恭子氏

[両日開催]
開催地、富山県南砺市のいいモノ・コトを発信!
ほのぼのマルシェvol.22も同時開催!

富山県内から集まった子ども実行委員が、子どもの権利条約を学び、発表に向け頑張っています。子どもたちが「楽しい!」と感じる時間を大切に、「やりたい!」をカタチにしていきます。
尾木ママを交えたシンポジウムやオンライン交流会に参加します。
子どもたちの「やりたい!」をぜひ見にきてください!
-----------------------------------------------------------------------
詳しいタイムスケジュールや分科会については、こちらのホームページをご覧ください。

主催/  子どもの権利条約フォーラム2020in南砺実行委員会

2019年10月11日

●【開催案内】子どもの権利条約フォーラム2019

〈終了しました〉 
子どもの権利条約が国連で採択されて30年、日本が批准して25年となる2019年ー。子どもを取り巻く環境は、どのように変わってきたのでしょうか。遊ぶこと、学ぶこと、生きること、  守られること、参加すること。
子ども・ユース・おとなが共に「自分らしさ」について考える2日間。ぜひご参加ください!

日時: 2019年11月16日(土)12:30~16:00
   2019年11月17日(日) 9:30~16:30

11/16(土)子どもの権利を考える
☆交流会もあります

11/17(日)テーマ別分科会・ランチセミナー・全体会
☆遊びコーナーあります

会場:文京学院大学
(東京都文京区向丘1丁目19-1、最寄駅:東京メトロ南北線、「東大前」駅下車(2番出口)徒歩0分)
参加費:無料

詳しいタイムスケジュールや分科会については、こちらのホームページをご覧ください。

主催/  子どもの権利条約フォーラム2019実行委員会
毎日新聞社・毎日メディアカフェ(11/16のみ)  http://mainichimediacafe.jp/
呼びかけ団体/ 広げよう!子どもの権利条約キャンペーン実行委員会

2018年10月19日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2018inとちぎ

〈終了しました〉 
2018年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「とちぎ」
みなさまぜひご参加下さい!

子どもの権利条約フォーラム2018inとちぎ
【日時】2017年11月3日(土)4日(日)
【会場】
11/3 足利市民プラザ
11/4 足利市民プラザ、地場産センター
【参加費】
単日参加:(11/3)1,300円、(11/4)1,000円
両日参加:2、000円
お弁当代:(11/4)800円
交流会 :おとな2,000円、子ども500円
【プログラム】
11月3日(土)
13:30〜 フォーラム記念上映会 上映時間(100分) 「さとにきたら ええやん」
15:30〜 全体会 開会セレモニー(足利市民プラザ 文化ホール)
16:00〜 講演会
「子どもが生きる力」を守る子どもの貧困と子どもの権利
〜認定NPO法人 こどもの里 理事長 荘保共子さん
18:00〜 交流会(足利市民プラザ 小ホール) (別途参加費が必要です)

11月4日(日)
10:00〜 分科会 AM
13:00〜 分科会 PM
15:00〜 エンディング 閉会セレモニー

※参加申し込みや詳しいプログラムは、実行委員会ホームページ、または、Facebookページをご確認ください。

2017年11月17日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2017in信州

〈終了しました〉 
2017年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「信州」
みなさまぜひご参加下さい!

子どもの権利条約フォーラム2017 in 信州
【日時】2017年12月2日(土)3日(日)
【会場】茅野市民会館 他
【参加費】おとな:2,000円 こども・25歳以下:無料
【プログラム】
12月2日(土)
13:00 オープニング(子どもによるライブ)
14:00 おとな:講演会「こどもの力を信じ、応援する大人としてなにができるか」講師:前川喜平氏(元文部科学省事務次官)
   こども:こどけんRPG~権太くんの冒険~
15:00 全国の子どもたちの活動発表&ディスカッション
18:00 交流会

12月3日(日)
10:00 分科会A
13:00 分科会B
15:00 エンディング(2日間の振り返りとテーマに沿った話し合い)

※参加申し込みや詳しいプログラムは、実行委員会ホームページをご確認ください。

2016年10月01日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2016 in 関西

〈終了しました〉 
2016年度子どもの権利条約フォーラムの開催地は、「関西」
みなさまぜひご参加下さい!

子どもの権利条約フォーラム2016 in 関西
【日時】12月10日(土)・11日(日)
【場所】千里金蘭大学
【参加費】子ども(0〜18歳)•ユース(19〜25歳):無料、おとな:2,000円(2日間通し)
※参加申し込みや詳しいプログラムは、実行委員会ホームページをご確認ください。

2015年11月01日

●【詳細案内】子どもの権利条約フォーラム2015 in 石巻

〈終了しました〉 
「子どもの権利条約フォーラム」は、子どもが幸せに暮らせるようにするため、子どもとおとながいっしょになって、考えるイベントです。
 今年度の開催地は、東日本大震災の被災地宮城県石巻市。子どもたちや子どもたちを支える大人たちが一緒になって、実行委員会を立ち上げ、準備を進めています。
 プログラム、参加申し込みなどの詳しい情報は下記のホームページをご確認ください。
 ぜひご参加ください!!

【日時】2015年11/21(土)、11/22(日)
【参加費】子ども:無料、ユース:1,000円、おとな:2,000円
【会場】⽯巻専修大学
 (宮城県⽯巻市南境字新水戸1番地  JR石巻駅 バス15分)

内容:
1日目/11/21(土) 
①オープニング
②Happy Market
‐主体的に活動している子どもたち、子どもを支援する団体等、子どもの幸せにつながる活動をしている人々によるブースセッション
③ おとなに言いたい100のこと・子どもに言いたい100のこと
 ‐フォーラム子ども実行委員会メンバーからの問題提起の後、子どもも大人も一緒になって、グループをつくり、普段お互いの思っていることを伝え、話し合う企画。
※終了後、交流会

2日目/11/22(日) 
①分科会⑴ 
②分科会⑵ 
昼休み
③大分科会「3.11と石巻の子どもたち(仮)」
 ‐3.11をテーマに参加者と実行委員会メンバーが伝え合い、話し合う企画。大人と子どもが一緒に実行委員会として企画中。 
④クロージング

★参加申し込み・問い合わせ先★
「子どもの権利条約フォーラム2015 in 石巻」事務局
E-mail:crc.ishinomaki.2015@gmail.com 
TEL:050-3635-3226 FAX:022-774-2360
ホームページ:https://crcishinomaki.amebaownd.com/

主催:「子どもの権利条約フォーラム2015 in 石巻」実行委員会
共催:石巻市、石巻市教育委員会、石巻専修大学 
呼びかけ団体:子どもの権利条約ネットワーク


2015年09月17日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2015 in 石巻

「子どもの権利条約フォーラム」は、子どもが幸せに暮らせるようにするため、子どもとおとながいっしょになって、考えるイベントです。
 今年度の開催地は、東日本大震災の被災地宮城県石巻市。子どもたちや子どもたちを支える大人たちが一緒になって、実行委員会を立ち上げ、準備を進めています。
 プログラム、参加申し込みなど最新情報は下記のホームページ等を更新していきますので、そちらからご確認ください。現在、2日目、11/22(日)に実施する分科会の企画の申し込みも受け付けています
 ぜひご参加ください!!

【日時】2015年11/21(土)、11/22(日)
【会場】⽯巻専修大学 (宮城県⽯巻市南境字新水戸1番地  JR石巻駅 バス15分)
【内容】 ※現時点での予定になります。
11/21(土)
 第1部  オープニング&全体会(13:00~17:30)
  子どもとおとなが一緒に企画中!
  ※終了後、懇親会を予定

11/22(日)
 第2部  分科会(9:30~15:00)
 第3部 クロージング(全体会)(15:00~16:00)

★参加申し込み・問い合わせ先★
「子どもの権利条約フォーラム2015 in 石巻」事務局
E-mail:crc.ishinomaki.2015@gmail.com 
TEL:050-3635-3226 FAX:022-774-2360

総合ページ:https://crcishinomaki.amebaownd.com/
ブログ  :http://ameblo.jp/crcishinomaki
Facebook :https://www.facebook.com/crc.ishinomaki
Twitter:https://twitter.com/crcishinomaki

主催:「子どもの権利条約フォーラム2015 in 石巻」実行委員会
共催:石巻市、石巻専修大学 後援:石巻市社会福祉協議会
呼びかけ団体:子どもの権利条約ネットワーク

子どもの権利条約フォーラム2015プレチラシ

子どもの権利条約フォーラム2015分科会企画提案書

2014年10月09日

●【案内】子どもの権利条約批准20周年記念「子どもの権利条約フォーラム2014」

〈終了しました〉 

「子どもの権利条約フォーラム」は、子どもが幸せに暮らせるようにするため、子どもとおとながいっしょになって、考えるイベントです。
 子どもの権利条約を日本政府が批准して、20周年となる今年は、「子どもたちのいま」について話し合い、私たちがこれからどうすればよいか、考えます。
特別企画として、元子ども兵士ミシェルさんの講演会も開催します。
 ぜひご参加ください!!

【概要】
〈日時〉2014年11月16日(日) (受付)9:30 (開始)10:00 (終了)16:30
〈会場〉 早稲田大学戸山キャンパス
〈参加対象〉子どもの権利に興味がある方ならだれでも ※定員:150名(予定)
〈参加費〉子ども(18才未満•高校生含む):無料 ユース:(25才未満)500円 おとな:1000円

【プログラム】
 ※詳しいプログラムは、こちらのホームページをご覧ください。
◆パート1◆(10:00〜12:00)
◯子ども•ユース向け企画(会場:33号館16階 第10会議室)
「しゃべろう!知ろう!発信しよう!~わたし×あなた×わたしたちの権利~」

◯おとな向け企画(会場:33号館3階 第1会議室)
「考えよう!子どもの最善の利益」
【スピーカー】
  佐藤 信一氏(東京シューレ)
  殿岡 翼氏(全国障害学生支援センター 代表)
  林  大介氏(子どもの権利条約ネットワーク事務局長/東洋大学)
  平尾  潔氏(弁護士/日本弁護士連合会 子どもの権利委員会 幹事)
  平野 裕二氏(ARC/子どもの人権連代表委員)
【司会】 
  荒牧 重人氏(山梨学院大学)

◆特別企画◆(12:30〜13:45) 会場:33号館3階 第1会議室
「元子ども兵士・ミシェルさん講演会」

◆パート2◆(14:00〜16:10) 会場:33号館3階 第1会議室
•子ども•ユース•おとなプログラム

◆エンディング(16:15〜16:30)

【申し込み方法】
 本イベントは、事前申込制になります。参加を希望される方は、件名に「フォーラム申し込み」とご記入の上、お名前(ふりがな)、年齢、所属団体(あれば)、ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)を、下記の子どもの権利条約ネットワーク事務局まで、メールまたはfaxにてお申し込みください。11月12日(水)しめ切りです。

【お申し込み/お問い合わせ】
 子どもの権利条約ネットワーク事務局(毎週水曜日11〜16時)
  〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-6-1
  TEL&FAX:03-3724-5650  E-mail: info@ncrc.jp

2014年04月22日

●【お知らせ】子どもの権利条約批准20周年キャンペーン情報

2014年4月22日(火)、日本政府が子どもの権利条約を批准してちょうど20年を迎えます。また2014年11月には、国連採択25年となります。
 今回、子どもの権利条約の20回目の批准記念日を迎えるにあたり、わたしたちは、子どもの権利条約の国内法としての効力、役割をしっかり発揮できるよう、全国でキャンペーンを実施中です。
 キャンペーン実行委員会からの声明文、全国のキャンペーンイベント一覧などキャンペーンに関する詳しい情報はこちらのキャンペーン実行委員会ホームページをご覧ください!

2013年10月04日

●【お知らせ】子どもの権利条約フォーラム2013ホームページ開設

子どもの権利条約フォーラム2013(開催日:2013年11月16日(土)、17日(日)、場所:国立オリンピック記念青少年総合センター)のホームページが開設しました。
プログラム、参加申し込みなど子どもの権利条約フォーラム2013の最新情報はこちらからご確認ください。

2013年08月14日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2013企画案募集(第2次)

「子どもの権利条約フォーラム」(以下、フォーラム)は、1993年から毎年、全国各地で開催しています。フォーラムを通して、「子どもの権利条約」(以下、条約)の実施・普及や子ども支援にとりくむ個人・NGO/NPOなど団体の交流、自治体との協力・連携をすすめています。20回目となった昨年(2012年)は名古屋市で行い、2日間で全国から500名を超える参加がありました。
21回目となります今年は、東京での開催(2013年11月16日(土)・17日(日)/国立オリンピック記念青少年総合センター・渋谷区)に向けて、現在、実行委員会で準備を始めております。条約を普及・推進するためには、多様な世代が関わることが不可欠であり、子ども・若者参加についても、これまでの蓄積をもとにして積極的に取り組んでいきたいと考えています。また、2014年が条約国内発効20周年という節目でもあり、今年のフォーラムは、2014年に向けて連続性があるよう、丁寧に取り組んでいきたいと考えております。
そこで、子どもの権利条約フォーラムを開催にするにあたり、「子どもの権利」に関して活動されている皆様に、フォーラムの企画内容について御提案いただきたく、先日、企画提案をお願いしましたところ、17の提案が届きました。ありがとうございました。提案いただいた17の企画を踏まえ、さらに内容を充実させていきたいと考えており、再度、下記提案(第2次)の御案内申し上げます(第1次の企画提案については下記企画提案書参照)。
分科会の提案だけではなく、全体会で行いたいこと、展示や2日間を通してのプログラム、前日(11/15)の企画など、御提案いただければ幸いです。なお過去において似た内容やテーマの企画が複数提案されたこともありました。皆様からの御提案を基にして実行委員会で企画内容を検討させていただき、再度、企画内容についての調整をお願いさせていただきますので、その点、あらかじめご了承ください。
次回実行委員会に向けての企画集約の関係上、誠に申し訳ありませんが、8月18日(日)午後8時までに、以下の企画提案書に必要事項を記載の上、御提案いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
【御提出期限】8月18日(日)午後8時
【御提出先】子どもの権利条約ネットワーク
E-mail:info@ncrc.jp  TEL&FAX:03-3724-5650 (木曜日11~16時)

子どもの権利条約フォーラム2013企画提案書(第2次)

2013年07月05日

● 【案内】子どもの権利条約フォーラム2013企画案募集(第1次)

 「子どもの権利条約フォーラム」(以下、フォーラム)は、1993年から毎年、全国各地で開催しています。フォーラムを通して、条約の実施・普及や子ども支援にとりくむ個人・NGO/NPOなど団体の交流、自治体との協力・連携をすすめています。20回目となった昨年(2012年)は名古屋市で行い、2日間で全国から500名を超える参加がありました。
21回目となります今年は、東京での開催(2013年11月16日(土)・17日(日)/国立オリンピック記念青少年総合センター・渋谷区)に向けて、現在、実行委員会で準備を始めております。
 「子どもの権利条約」を普及・推進するためには、多様な世代が関わることが不可欠であり、子ども・若者参加についても、これまでの蓄積をもとにして積極的に取り組んでいきたいと考えています。また、2014年が子どもの権利条約国内発効20周年という節目でもあり、今年のフォーラムは、2014年に向けて連続性があるよう、丁寧に取り組んでいきたいと考えております。
 そこで、子どもの権利条約フォーラムを開催にするにあたり、「子どもの権利」に関して活動されている皆様に、フォーラムの企画内容について御提案いただきたく御案内申し上げます。また、フォーラム前日の11月15日(金)にも何らかの企画ができないか検討しています(オリンピックセンターに会場の予約をしてあります)。
 分科会の提案だけではなく、全体会で行いたいこと、展示や2日間を通してのプログラム、前日(11/15)の企画など、御提案いただければ幸いです。なお過去において、似た内容やテーマの企画が複数提案されたこともありました。今回は、まずは企画提案という形で申請をお願いし、皆様からの御提案を基にして実行委員会で企画内容を検討させていただき、再度、企画内容についての調整をお願いさせていただきたいと思います。
次回実行委員会に向けての企画集約の関係上、誠に申し訳ありませんが、7月16日(火)正午までに、下記の企画提案書に必要事項を記載の上、御提案いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
【御提出期限】7月16日(火)正午
【御提出先】子どもの権利条約ネットワーク
E-mail:info@ncrc.jp  TEL&FAX:03-3724-5650 (木曜日11~16時)

子どもの権利条約フォーラム2013企画提案書

2013年04月18日

●【案内】あなたの声をみんなで聴きます 〜子どもの権利条約フォーラム2013プレフォーラム〜

〈終了しました〉 
           girl1_6.gif boy1_5.gif girl2_2.gif boy8_6.gif

あなたが普段感じる思いを、おとなに向けて伝えるとしたら、どんなことを話してみたいですか?
いまを生きる子どもたちはどんなことを思っているのでしょうか?
いろいろな立場•環境の子どもたちの声に耳を傾けあい、子どももおとなも気持ちよく過ごせる社会になるように、一緒に考えあう時間です。

【日時】2013年5月12日(日)13:30〜15:30
【場所】早稲田大学戸山キャンパス33号館 3階 第1会議室(キャンパス中央16階建ての建物)
(最寄り駅:東京メトロ東西線早稲田駅 住所:〒162-8644 新宿区戸山1-24-1)
※会場警備の都合上、チラシをお持ちでない方はキャンパス内に入れませんので、必ず下記からチラシをダウンロードの上、当日お持ちください。
【プログラム】
13:00 開場
13:30 開始
13:35 「聴こう!子どもたちのいま」
 子ども参加者が「子どもたちのいま」をテーマにリレートーク形式で、自分の思っていること、感じていること、伝えたいことを話します。
14:00 「語ろう!子どもたちのいま」
 「子どもたちのいま」をテーマに、子どももおとなも、参加者全員でグループに分かれて(ワールドカフェ形式)、自分の思っていること、感じていること、伝えたいことを話し合います。
15:30 終了
※イベント終了後、子どもの権利条約フォーラム2013(日時:11月16,17日、会場:国立オリンピック記念青少年総合センター)の第1回実行委員会(15:40-16:40)を開催します。フォーラムを一緒につくりあげてくださる方は、ぜひご参加ください!!
【対象】子ども•おとな だれでも
【定員】80名
【参加費】17才以下無料 18才以上500円
【申し込み】
当日参加を受け付けますが、資料・会場等の準備がありますので、事前申し込みをお願いします。件名に「プレフォーラム申込」と明記し、①氏名(ふりがな)、②年齢、③団体名•学校名、④電話番号、⑤メールアドレス、⑥第1回実行委員会の参加の有無をご記入の上、5/9(木)午後2時までにこちらからお申し込みください。
※子どもの権利条約フォーラム2013の準備委員会は下記の5団体で構成されています。
 特定非営利活動法人国際子ども権利センター、チャイルドライン東京ネットワーク、特定非営利活動法人東京シューレ、特定非営利活動フリー•ザ•チルドレン•ジャパン、子どもの権利条約ネットワーク

主催:子どもの権利条約ネットワーク 
共催:子どもの権利条約フォーラム2013準備委員会

子どもゆめ基金助成事業

あなたの声をみんなで聴きます 〜子どもの権利条約フォーラム2013プレフォーラム〜_チラシ

2013年04月17日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2013第1回実行委員会

〈終了しました〉

 子どもの権利条約ネットワークは1993年から毎年、現地実行委員会と協力のもと、「子どもの権利条約フォーラム」(以下、フォーラム)を全国各地で開催しています。フォーラムを通して、条約の実施・普及や子ども支援にとりくむ個人・NGO/NPOなど団体の交流、自治体との協力・連携をすすめています。20回目となった昨年(2012年)は名古屋市で行いました。
 そして、21回目となります今年は、東京で開催する予定(2013年11月16日(土)・17日(日)/国立オリンピック記念青少年総合センター)で、現在、準備委員会(※1)を中心に準備を始めております。
※1 子どもの権利条約フォーラム2013準備委員会 構成団体
 特定非営利活動法人国際子ども権利センター、チャイルドライン東京ネットワーク、特定非営利活動法人東京シューレ、特定非営利活動フリー•ザ•チルドレン•ジャパン、子どもの権利条約ネットワーク

 来年の2014年が子どもの権利条約国内発効20周年という節目でもあり、2014年に向けて丁寧に取り組んでいきたいと考えております。そこで、子どもの権利条約フォーラムを開催にするにあたり、「子どもの権利」に関して活動されている団体を中心にした実行委員会(※2)を結成し、フォーラムの企画内容について皆様とともに創り上げていきたいと考えております。また「子どもの権利条約」を普及・推進するためには、多様な世代が関わることが不可欠であり、子ども・若者参加(※3)についても、これまでの蓄積をもとにして、積極的に取り組んでいきたいと考えています。
 下記の要領で「子どもの権利条約フォーラム2013 第1回実行委員会」を開催いたしますので、お忙しいとは思いますが、ご参加いただければ幸いです。皆様の参加、お待ちしています。
 ※2 実行委員会は、フォーラム当日まで3~4回の開催を予定しています
 ※3 実行委員会には、子ども・若者世代の参加も歓迎します(交通費支援は検討中)

【日時】2013年5月12日(日)15:40〜16:40
【場所】早稲田大学戸山キャンパス33号館 3階 第1会議室(キャンパス中央16階建ての建物)
(最寄り駅:東京メトロ東西線早稲田駅 住所:〒162-8644 新宿区戸山1-24-1)
【内容】
子どもの権利条約フォーラムについて、フォーラムの概要についての意見交換 など
 ※第1回実行委員会に先立ち、当日の13:30~15:30に同会場にて、子ども参加型イベント【あなたの声をみんなで聴きます】(主催:子どもの権利条約フォーラム2013(仮)準備委員会 共催:子どもの権利条約ネットワーク)を開催いたします。こちらのイベントにも是非ともご参加ください(別途要申込)。
【申し込み】
会場警備の都合上、事前に出席連絡が無い方は、当日入構できません。必ず事前申し込みをお願いします。件名に「実行委員会申込」と明記し、①氏名(ふりがな)、②年齢、③団体名•学校名、④電話番号、⑤メールアドレス、⑥第1回実行委員会の参加の有無(第1回は欠席だが次回以降参加する場合は、その旨)をご記入の上、5/9(木)午後2時までにこちらからお申し込みください。

【案内】子どもの権利フォーラム2013第1回実行委員会

2012年10月03日

●【詳細決定】子どもの権利条約フォーラム2012inあいち

〈終了しました〉

【日時】11月24日(土)・25日(日)
【場所】中京大学名古屋キャンパス
【参加費】1000円(子ども•ユース無料)
今年度は、24日の全体会の中で、ユース•子ども実行委員会による企画が行われます。
25日の分科会では、「中高生が提案する居場所〜どうしてまちに私たちの居場所は必要なのか〜」や「おとなが学ぶ!子どもの話をちゃんと聴く〜おとなのための傾聴講座〜」、「子どもの権利条約入門ワークショップ〜ゲームを通して楽しく学ぼう!〜」、「いじめ•いじめ自殺について子ども•若者からの発信〜不登校の権利宣言を広めるネットワークから〜」など午前午後合わせて34の分科会が行われます。詳しい企画内容や申込・問合せは実行委員会ホームページでお知らせしています。
また、NCRCでは、子どもの権利条約フォーラムへの参加を希望する子ども会員を対象に、自宅から会場までの交通費補助を実施しています。お問い合わせ•詳しい申し込み方法については、事務所までご連絡ください。

2012年06月30日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2012inあいち プレフォーラム

〈終了しました〉
ー「子どもの権利条約フォーラム2012inあいち」の実行委員会からのお知らせー

子どもの権利条約全国フォーラムが今年11月に名古屋市で開催されます。
そのフォーラムを子どもたちの手で作りませんか!
全国で活動しているユースや子どもが、名古屋に集まって、子どもの声を発信する
その第1歩として、ユース&子どもプロジェクトを立ち上げます。

  こども条例やまちづくり、環境や福祉
  社会の様々なことに関心がある子どもたち
  今、活動しているユースや子どもたち
  みんなで集まって、語りあおう!

※11月の全国フォーラムは11月24日、25日に中京大学八事キャンパスで開催されます。

開催日時:2012年7月14日(土)10時より
会場:豊田産業文化センター
   豊田市小坂本町1丁目25番地
参加費:子ども300円程度(昼食代)、おとな500円 (資料代)

ユース&子どもプログラム
10:00~懇親会 どんな人が参加しているか知ろう
11:30~ランチ交流会  参加費:昼食代として300円程度
13:30~おとなと合流、活動紹介&意見交換ワークショップ
15:30 終了

おとなプログラム
10:00~学習会  参加費:資料代として500円
       講師:荒牧重人さん(子どもの権利条約ネットワーク)
       テーマ:活かそう子どもの権利条約
12:15~交流会  参加費:200円(お茶おやつ代)
13:30~子どもと合流、活動紹介&意見交換ワークショップ
15:30 終了

(イベント案内)子どもの権利条約フォーラム2012inあいち プレフォーラム

2012年04月01日

●【日時会場決定】子どもの権利条約フォーラム2012inあいち

【日時】11月24日(土)・25日(日)
【場所】中京大学
 ※4月14日(土)に中京大学名古屋キャンパスで第一回の実行委員会が開かれます。
  実行委員会に合わせて、子ども参加型イベントを開催する予定です。

・子どもの権利条約フォーラム2012 in あいち プレフォーラム
〈終了しました〉
【日時】4月14日(土)13:30~17:00
【場所】中部大学名古屋キャンパス6階大ホール
名古屋市中区千代田5-14-22
JR中央本線「鶴舞」駅名大病院口(北口)下車すぐ・
地下鉄「鶴舞」駅下車北へ約100m
http://www.chubu.ac.jp/location/index.html

【第1部】 プレフォーラム 13:30~15:45
★子ども&ユースからアピールタイム
日進市じぇねぷろ、豊田市子ども会議、高校生の環境を考えるグループNEOなど、
愛知県で活動する子どもたちやユースが「子どもの参加」する権利について、経験から感じたことをアピール。
★喜多明人さん講演
「子どもとおとながいい関係を創りだすには~子どもの権利条約フォーラムの20年をふまえて~」

【第2部】 第1回実行委員会 16:00~17:00

2011年11月13日

●子どもの権利条約フォーラム2011in広島報告集

ファイルをダウンロード(1/6)
ファイルをダウンロード(2/6)
ファイルをダウンロード(3/6)
ファイルをダウンロード(4/6)
ファイルをダウンロード(5/6)
ファイルをダウンロード(6/6)

2011年07月25日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2011in広島

<終了しました>

 11月12日(土)・13日(日)に広島県広島市で開催されます。詳しい企画内容や申込・問合せは実行委員会ウェブサイトでお知らせしています。

2011年05月08日

●子どもの権利条約フォーラムとは

 1993年から毎年、NCRCが呼びかけて現地実行委員会と協力のもと、全国各地で開催しています。条約の実施・普及や子ども支援にとりくむ個人・NGO/NPOなど団体の交流、自治体との協力・連携をすすめています。

1.趣旨・目的
(1)子どもの権利条約に関連した実践の交流
(2)子ども同士・子どもとおとなの交流・パートナーシップ関係づくり
(3)行政との建設的な対話
(4)子どもの権利実現についての市民レベルでの検証
(5)子どもの権利条約の普及・広報

2.歴史
子どもの権利条約フォーラム'93
 1993年11月20日(土)・21日(日) 東京都(千代田区)
子どもの権利条約フォーラム'94
 1994年11月5日(土)・6日(日) 東京都(渋谷区)
子どもの権利条約フォーラム'95
 1995年11月18日(土)・19日(日) 東京都(渋谷区)
子どもの権利条約フォーラム'96
 1996年11月9日(土)・10日(日) 大阪府(大阪市)
子どもの権利条約フォーラム'97in神奈川
 1997年11月2日(日)・3日(月・祝) 神奈川県(川崎市)
子どもの権利条約フォーラム'98inふくおか
 1998年11月14日(土)・15日(日) 福岡県(春日市)
子どもの権利条約フォーラム'99
 1999年11月27日(土)・28日(日) 東京都(渋谷区)
子どもの権利条約フォーラム2000in群馬
 2000年11月25日(土)・26日(日) 群馬県(高崎市)
子どもの権利条約フォーラム2001inあおもり
 2001年11月24日(土)・25日(日) 青森県(青森市)
子どもの権利条約フォーラム2002inちば
 2002年12月7日(土)・8日(日) 千葉県(千葉市)
子どもの権利条約フォーラム2003inかわにし
 2003年12月6日(土)・7日(日) 兵庫県(川西市)
子どもの権利条約フォーラム2004いばらきin取手
 2004年11月20日(土)・21日(日) 茨城県(取手市)
子どもの権利条約フォーラム2005inしが
 2005年12月3日(土)・4日(日) 滋賀県(近江八幡市)
子どもの権利条約フォーラム2006inくまもと
 2006年11月11日(土)・12日(日) 熊本県(熊本市)
子ども権利条約フォーラム2007inながの
 2007年11月17日(土)・18日(日) 長野県(諏訪市)
子ども権利条約フォーラム2008inみえ
 2008年11月23日(日)・24日(月・祝) 三重県(津市)
子どもの権利条約フォーラム2009inとやま
 2009年11月14日(土)・15日(日) 富山県(富山市)
子どもの権利条約フォーラム2010inみやぎ
 2010年11月13日(土)・14日(日) 宮城県(仙台市)
子どもの権利条約フォーラム2011in広島
 2011年11月12日(土)・13日(日) 広島県(広島市)

2010年11月14日

●【報告】子どもの権利条約フォーラム2010inみやぎ

 11月13日(土)・14日(日)に宮城県仙台市で開催され、各地からのべ1,606名の方々が参加されました。

101114_0001x.jpg 101114_0002x.jpg 101114_0003x.jpg
101114_0004x.jpg 101114_0005x.jpg

●子どもの権利条約フォーラム2010inみやぎ報告集

ファイルをダウンロード(1/1)

2010年10月21日

●【案内】子どもの権利条約フォーラム2010inみやぎ

<終了しました>

 11月13日(土)・14日(日)に宮城県仙台市で開催されます。詳しい企画内容や申込・問合せは実行委員会ウェブサイトでお知らせしています。

2009年11月15日

●【報告】子どもの権利条約フォーラム2009inとやま

091115_0001x.jpg 091115_0002x.jpg 091115_0003x.jpg

 1993年から全国各地で毎年行っている子どもの権利条約フォーラム。11月14日(土)・15日(日)に富山県で開催され、のべ約1,000名が参加しました。NCRCは呼びかけ団体として企画・運営に協力したほか、分科会「ワークショップ(ゲーム)で学ぶ子どものケンリ~知って感じる権利条約/子どもと向き合うアイスブレイク~」を担当しました。

●子どもの権利条約フォーラム2009inとやま報告書

ファイルをダウンロード(1/8)

ファイルをダウンロード(2/8)

ファイルをダウンロード(3/8)

ファイルをダウンロード(4/8)

ファイルをダウンロード(5/8)

ファイルをダウンロード(6/8)

ファイルをダウンロード(7/8)

ファイルをダウンロード(8/8)

2008年11月24日

●子ども権利条約フォーラム2008inみえ報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

2007年11月18日

●【報告】子ども権利条約フォーラム2007inながの

071118_0001.jpg 071118_0002.jpg
071118_0003.jpg 071118_0004.jpg

 子どもの権利条約フォーラム2007inながのを11月17日(土)・18日(日)に長野県諏訪市で行い、のべ650名が参加しました。喜多明人委員長(NCRC代表)の講演「子どもの権利条約・今」のほか、NCRCは呼びかけ団体として「入門ワークショップ」などの企画に協力しました。

●子ども権利条約フォーラム2007inながの報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

2006年11月12日

●子どもの権利条約フォーラム2006inくまもと報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

2005年12月04日

●子どもの権利条約フォーラム2005inしが報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

2004年11月21日

●子どもの権利条約フォーラム2004いばらきin取手報告集

ファイルをダウンロード(1/4)

ファイルをダウンロード(2/4)

ファイルをダウンロード(3/4)

ファイルをダウンロード(4/4)

2003年12月07日

●子どもの権利条約フォーラム2003inかわにし報告集

ファイルをダウンロード(1/5)

ファイルをダウンロード(2/5)

ファイルをダウンロード(3/5)

ファイルをダウンロード(4/5)

ファイルをダウンロード(5/5)

2002年12月08日

●子どもの権利条約フォーラム2002inちば報告集

ファイルをダウンロード(1/4)

ファイルをダウンロード(2/4)

ファイルをダウンロード(3/4)

ファイルをダウンロード(4/4)

2001年11月25日

●子どもの権利条約フォーラム2001inあおもり報告

『季刊子どもの権利条約』第15号(2002年2月)掲載

ファイルをダウンロード

2000年11月26日

●子どもの権利条約フォーラム2000in群馬報告

『季刊子どもの権利条約』第11号(2001年2月)掲載

ファイルをダウンロード

1999年11月28日

●子どもの権利条約フォーラム'99報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

1998年11月15日

●子どもの権利条約フォーラム'98inふくおか報告集

ファイルをダウンロード(1/8)

ファイルをダウンロード(2/8)

ファイルをダウンロード(3/8)

ファイルをダウンロード(4/8)

ファイルをダウンロード(5/8)

ファイルをダウンロード(6/8)

ファイルをダウンロード(7/8)

ファイルをダウンロード(8/8)

1997年11月03日

●子どもの権利条約フォーラム'97in神奈川報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

1996年11月10日

●子どもの権利条約フォーラム'96報告集

ファイルをダウンロード(1/2)

ファイルをダウンロード(2/2)

1995年11月19日

●子どもの権利条約フォーラム'95報告集

ファイルをダウンロード

1994年11月06日

●子どもの権利条約フォーラム'94報告集

ファイルをダウンロード

1993年11月21日

●子どもの権利条約フォーラム'93報告集

ファイルをダウンロード